人手不足な業界だからこそチャンス!

S__26132530

私たちが働く業界は働き方改革や少子高齢化による慢性的な人手不足、労働力不足が問題になってきております。
この先もさらに人手不足は深刻になっていくと考えられます。ですが、だからこそ今始めるチャンスだと考えています!

産業機械の組立、配線作業という仕事はこの先も存在し続けますので、逆に技術者は必要とされる貴重な人材という立場になります。

今のうちに技術を身に付けることで将来きっと役に立ちます。そんなチャンスを今、私たちと共に掴みませんか?

採用メッセージ

TMA株式会社では、現在一緒に働く方の募集を行っております。

経験のある方はもちろん、業界未経験のやる気のある方からのお問い合わせも大歓迎しております。様々なノウハウを身に付けてあなたも”技術者”をはじめませんか?
向上心を持って前向きに仕事に取り組む事が出来る方からのお問い合わせをお待ちしております。

日々成長を実感できる働き方

機械の組立、配線といっても日々違う機械に対しての作業を行いますので、同じ仕事がなく新鮮な気持ちで仕事に取り組む事ができると思います。

昨日出来なかったことが今日出来た!そんな達成感を日々味わう事ができるのもこの仕事の醍醐味です。自分が担当した機械が完成した時の達成感は何とも言えません!

そんな達成感を感じながら一緒に働きませんか?

IMG_6703

未経験OK!向上心を持って働くことができる方を歓迎します

未経験大歓迎です!弊社ではしっかりとした教育制度を設けていますので業界未経験の方でも安心して働くことができると思います。

『ものづくりが好きな方!』『色々な事に挑戦したい方!』『手に職を付けたい方!』向上心を高く持って働くことができる方からのご応募お待ちしております。

 

S__26132526

分かりやすい評価制度で
”キャリア”磨け!

募集要項

募集職種 作業スタッフ
対象となる方 未経験者大歓迎!
ものづくりが好きな方をお待ちしております!
主な仕事内容 産業機械の組立、電気配線に伴う一式の作業を行っていただきます。
契約形態 正社員
給与 月給:205,000円~
※年1回、毎年6月に昇給制度により昇給
(勤続1年以上経過した者に限る)
賞与 年2回
(業績、個人成績により支給)
各種手当 ♦遠方手当・日帰り出張手当
♦役職手当
♦通勤手当(会社規定により支給)
♦資格手当(会社規定により支給)
♦家族手当(1人5,000円)
福利厚生 社会保険、雇用保険、労災保険、退職金制度(中小企業退職金共済に加入)、各種資格取得支援制度 能力開発セミナ―支援制度、提携スポーツジム無料利用、社用車支給(要相談)、脱毛無料
休日 週休二日制
※夏季、年末年始、GW連休、慶弔休暇
※有給休暇(勤続6カ月から10日~20日)
勤務時間 8:00~17:00
採用予定人数 若干名

新着情報

詳しくはこちら
2025年3月24日 第10回産業用機械雑学講座 皆さんこんにちは! TMA株式会社、更新担当の中西です   さて今回は ~交換時期~ ということで、産業用機械の配線交換...続きを読む
2025年3月17日 第9回産業用機械雑学講座 皆さんこんにちは! TMA株式会社、更新担当の中西です   さて今回は ~耐久性~ ということで産業用機械の配線の耐久性...続きを読む
2025年2月24日 第8回産業用機械雑学講座 皆さんこんにちは! TMA株式会社、更新担当の中西です。   本日は第8回産業用機械雑学講座!   産業機械の組み...続きを読む

会社概要

詳しくはこちら
社名 TMA株式会社
事業内容 工作機械、産業機械、自動化装置の各種組立、電気工事
代表取締役 田辺 佳佑
所在地 〒939-8064
富山県富山市赤田1035-3
TEL 076-461-6733
FAX 076-461-6734
従業員数 10名

大きな地図で見る

求人ご応募・お問い合わせ

TMA株式会社では、メールやお電話での求人ご応募・お問い合わせを承っております。
メールでのご応募・お問い合わせはご返信までお時間がかかる場合もございますので、お急ぎの方はお電話にて直接ご応募・お問い合わせ下さい。
尚、ご応募・お問い合わせの際は、下記プライバシーポリシーをご確認ください。

ご用件 ※必須
お名前 ※必須
ふりがな ※必須
E-mail ※必須
TEL ※必須 - -
FAX - -
プライバシーポリシー ※必須
お問い合わせ内容 ※必須

プライバシーポリシー

お預かりした個人情報は、個人情報保護法に基づき管理致します。
お問い合わせの際は下記の「個人情報保護方針」をご確認ください。

個人情報保護方針
  • 個人情報の利用目的:お問い合わせへの回答にご利用させていただく場合があります。
    ここで得られた個人情報は本人の同意無しに、上記の目的以外では利用いたしません。
  • 法令に基づく場合を除き、本人の同意無しに第三者に対しデータを開示・提供することはいたしません。
  • 本人からの請求があれば情報を開示いたします。
  • 公開された個人情報が事実と異なる場合、訂正や削除に応じます。
  • その他、保有する個人情報の取扱に関して適用される法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守いたします。